
六本木 国立新美術館の「オルセー美術館展」に行ってきました。
見応えあります。
マネの「笛を吹く少年」 ミレーの「晩鐘」 モネの「サン・ラザール駅」
ドガ、セザンヌ、ルノアール、シスレー など教科書でも見たことのある絵画がたくさん。
今まで知らなかった画家の絵も印象的な絵がたくさんありました。
金曜の夜に行ったので入場者数も多すぎず、展示もゆったりとしていて見やすかったです。
週末だと混雑しているかも知れませんが、、、
GOODSもいろいろありましたが、ミニ図録がとても良かったです。
大きな図録を買っても解説が読み切れないのですが、これは全作品がコンパクトにまとまっています。
解説は少なめですが、展覧会場と同じ解説はついているので私には丁度いい記念品でした。
オルセー美術館のサイトはこちら